SF小説
貴志祐介作「新世界より」についての感想と考察です。アニメ版の無料視聴方法も紹介しています。
この記事ではSF小説 「プロジェクト・ヘイル・メアリー」 について、イラスト付きネタバレ感想を書いています。関連作品の紹介も!
仮想リゾート〈数値海岸〉の一区画〈夏の区界〉。ゲストである人間をAIがもてなす、この「区界」では人間の訪問が途絶えて1000年が経過していた。そこに突然襲い来る〈蜘蛛〉の大群。区界に取り残されたAIたちの生き残りをかけた凄惨で絶望的な戦いの結末は…
概要・おすすめポイント! とある事件がきっかけで時空がめちゃくちゃになった世界。過去改変、時空間移動や攻撃が可能となった世界を、時にコミカル、時にシリアスに描いたSF短編集 難解で理解不能(自分的に)なストーリーですが我こそは解読してみせる!とい…
今週のお題「SFといえば」 西方の辺境の村にて「アトランティス王国滅亡の原因はこの世の外にある」と知らされた哲学者プラトンは、いまだ一度も感じたことのなかった不思議な緊張と不安を覚えた……プラトン、悉達多、ナザレのイエス、そして阿修羅王は、世界…
作者のお名前は「いすかり ゆば」と読みます。 どんな時代でも、惑星でも、世界線でも、最もSF的な動物は人間であるのかもしれない……。火星の新生命を調査する人間の科学者が出会った、もうひとつの新しい命との交流を描く表題作。太陽系外縁部で人間の店主…
奇書とも名高い 小説「少女庭国」 そのやばさを紹介しつつ 「世界」の謎を考察します!
韓国文学を代表する作家「パク・ミンギュ」の短編集。 その奇想天外で難解な世界観について、感想を率直に語ります。
「三体シリーズ」1作目「三体」!前半はネタバレなし、後半はネタバレありで感想と解説を書きました