★Netflixドラマ版配信決定!「三体」特集ページはこちら★

【2023年9月最新】Kindle Unlimited で読める、おすすめ小説(ミステリー、ホラー中心)

「小説風」の自己啓発本ではなくて、読み応えのある小説が読みたい、、、 そんな悩みにこたえる「Kindle Unlimitedで読めるおすすめ小説」集めました。

元祖タイムトラベルSFを読む!タイム・マシン(HGウェルズ著)とタイム・シップ(Sバクスター)」感想

この記事では「タイムトラベルSF」の元祖となった小説「タイム・マシン/H.G.ウェルズ」と、その続編「タイム・シップ/S.バクスター」について、イラスト付きで紹介します

1年間どうだった?収益とPVを毎月公開!書評ブログは稼げない?【2023年8月版】

「書評ブログ」は収益化できるのか?その厳しい実態を身をもって明らかにする、月1回のシリーズ記事です。今回はドメイン取って1周年ということで、1年間の総括も書いてます! 8月の収入、11615円でした。過去最高だ! 2023年8月 PV 2023年8月 検索パフォー…

【2023年最新】読み始めたらとまらない!のめりこめるオススメ小説12選

ちょっとずつ楽しむはずが、もう最終ページ。 時間を忘れて没入できる物語との出会いは、何にも代えがたい宝物ですよね。 そんな、読み始めたらとまらない、オススメ小説を集めました。 睡眠不足の覚悟はあるか?? こころをうつ、新時代の戦争小説 同志少女…

親子で読める、中学生高校生がお金との付き合い方を学べる本「いま君に伝えたいお金の話/村上世彰」感想

2022年から高校授業のカリキュラムで「金融教育」が義務化。子供のうちからお金について学ぶべき、という意見も聞かれるようになりました。 お金について自分の子供と話し合いたい 投資やら運用やらの前に、お金に対しての基本的な価値観を学んでほしい 小学…

心にこびりつく、ミステリー。ザリガニの鳴くところ 原作小説版の感想と考察

家族に捨てられ、たくましく湿地で生きる少女。17年後、死体となって見つかった青年。犯人は誰なのか?「ザリガニの鳴くところ」原作小説の感想と、浮かぶ謎について考察しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functi…

(終了)2023年8月【Kindle最大50%ポイント還元セール】など、おすすめ小説を紹介(8/10まで)【新潮文庫/朝日新聞出版/村上春樹作品など】

夏のkindle ポイント還元キャンペーンがあつい!(2023/8/10まで)この記事ではキャンペーンの中から「小説」に絞っておすすめをピックアップ!ぜひお気に入り登録して、作品探しにお役立てください。 ※この記事で紹介したセールは、終了しました。 次回のセー…

超新星紀元 / 劉慈欣 ネタバレあり感想

SF小説「三体シリーズ」の作者である劉慈欣氏の長編デビュー作。 その邦訳版がついに登場!地球の運命はこどもたちにたくされた!? ネタバレありの感想です。

めくるめく悪夢の世界へ!「忌憶」/小林泰三 ネタバレ感想

この記憶は自分のもの?それとも、、、確かなはずの記憶が、徐々に浸食されていく恐怖とは。日本を代表するホラー作家の短編集「忌憶」の感想をまとめました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.curre…

同志少女よ、敵を撃て/逢坂冬馬 あらすじとネタバレ感想

ナチスドイツに殺された母の仇を取るため、狙撃兵となった少女。仲間と共に狙撃兵となり、敵を殺して殺して、殺しまくった先に見るものとは?2022年本屋大賞受賞作の「同志少女よ、敵を撃て」。感想を書きました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffili…

小説「同姓同名」/下村敦史 あらすじとネタバレ感想

容疑者全員「大山正紀」!?同姓同名が10人以上!あなたは騙されずついていけるか??小説「同姓同名」のネタバレ感想です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scrip…

(終了)2023年8月「早川書房/ハヤカワ 夏の大感謝セール」Kindleなど電子書籍が最大50%OFF!オススメ小説を紹介

このセールは8/17に終了しました。 各種電子書籍プラットフォームで最大50%OFFで買えちゃいます。 おすすめをピックアップしたので、ぜひお気に入り登録して、作品探しのおともにしていただければ! さらに、Kindleでは8冊買うと10%ポイント還元キャンペーン…

「円 劉慈欣短編集」のネタバレ感想。短編から味わう劉慈欣SFの魅力!

SF小説「三体シリーズ」の作者である劉慈欣氏の初の短編集。あふれる想像力と驚きに満ちた、珠玉の短編たち!その感想を語り尽くします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentSc…

収益とPVを毎月公開!書評ブログは稼げない?【2023年5月版】

「書評ブログ」は収益化できるのか?その実態を身をもって明らかにする、月1回のシリーズ記事です。 先月「わ~10000円いったぞ~」と調子にのったわんこたんの末路は? 今月の収入、約5000円でした。うううーん! 2023年5月に読めた本 読んだけどまだ記事書…

殺人鬼にまつわる備忘録/小林泰三 あらすじとネタバレ感想

記憶喪失VS殺人鬼!息もつかせぬ展開に、ページが止まらない!「殺人鬼にまつわる備忘録 / 小林泰三」の感想と解説です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scrip…

Netflix(ネットフリックス)版の配信決定!テンセント版はWOWOWでも!「三体シリーズ」最新映像化情報

大ヒットSF小説「三体シリーズ」映像化について最新情報をまとめました。(2023年8月現在) ※SF小説「三体シリーズ」ってそもそも何?という方は、先に以下の記事からお読みください。 【読む順番は?文庫化は?】三体シリーズ徹底解説 無料体験で読む方法も…

祝祭と予感 / 恩田陸 あらすじと感想

2017年に本屋大賞と直木賞をダブル受賞し、映画化もされた小説「蜜蜂と遠雷」。 その公式スピンオフ小説「祝祭と予感(2019年)」のあらすじと感想です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScr…

壮大すぎて眠れない!「宇宙は何でできているのか 素粒子物理学で解く宇宙の謎/村山斉」感想

宇宙のナゾをとくカギは「素粒子」にあり!? むずかしい素粒子物理学をやさしく解説してくれる本を紹介します。

収益とPVを公開!書評ブログは稼げない?【2023年4月版】

「書評ブログ」は収益化できるのか?その実態を身をもって明らかにする、月1回のシリーズ記事です。 今月の収入、10000円超えました。え、10000円? このブログに何が起きたのか?? 2023年4月に読めた本 読んだけどまだ記事書けてない本 2023年4月 PV 2023…

【小説で読む、死と愛】キッチン / 吉本ばなな 感想

1988年出版、長年にわたり愛されている、短編小説「キッチン」。そこに描かれる「死と愛」について、書きました。 小説「キッチン」 あらすじ 「キッチン」と、その続編「満月ーキッチン2」 「ムーンライト・シャドウ」 小説「キッチン」の名言、名場面 死…

車内でも読書を満喫する!車酔い(乗り物酔い)対策の方法と読書のコツ

車や電車で本を読みたいけど、酔ってしまう。 大の読書好きであり、薬剤師でもあるわんこたんが、車酔いの対策と、おすすめ読書方法を解説します!

原作者公認2次創作!三体ファンなら絶対読みたい「三体X 観想之宙/ 宝樹」あらすじと感想

三体シリーズ完結しちゃった、、、悲しい、、、そんなファンの「三体ロス」の怨念(?)の結集からうまれた、原作者公認二次創作!「三体X 観想之宙/ 宝樹」その感想を書きました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||functi…

村上春樹作品の最高傑作!世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドの感想と解説

村上春樹氏の代表作であり絶大な人気を誇る「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」その魅力について、本作を3回読んだわんこたんの考えをまとめました。小難しい批評はいっさいなし!気楽な気持ちで最後までお読みください。 あの「やみくろ」を…

HTML&CSSの基礎を学びたい初心者にオススメの1冊『1冊で全て身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座』の紹介

1からWEBページを作りたい。ブログ記事をちょこっと直したい。そのためのHTMLやCSS、どうやって勉強すればいいんだろう?そんなあなたにおすすめの本をご紹介! ↓紹介するのはこちら↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||func…

書評ブログは稼げない?リアルな収益とPVを公開!(2023年2月3月実績)

「書評ブログ」で収益をあげることはできるのか?その実態を身をもって明らかにしていきます! <結論>2023年2月、3月の収益は、各月「1000円~2000円くらい」! 2023年2、3月に読めた本 2023年2、3月のPV 2023年2、3月の収益について 2023年2、3月の検索パ…

三体0【ゼロ】球状閃電 / 劉慈欣 ネタバレ感想と考察 シリーズ未読でも OK!超弩級の量子物理学エンタメ小説!

中国発の大ヒットSFシリーズ「三体」その前日譚(とされる)三体0【ゼロ】球状閃電 / 劉慈欣 のネタバレありの感想・解説です。ぜひ最後までお読みください! 三体0【ゼロ】あらすじ 三体0【ゼロ】 球状閃電は三体シリーズの前日譚? 球状閃電は三体シリーズ本…

Kindleアプリ使い方ガイド!もっと読書を楽しもう!

普段、紙書籍で本を読んでいたけど、電子書籍が気になる。そんなあなたに!電子書籍「Kindle」アプリの使い方を徹底解説します。 Kindleアプリとはなにか? Kindleアプリの概要 Kindleアプリの特徴 電子書籍の購入 膨大な書籍ラインナップから選べる! 電子…

夫婦同時に育休をとった記録【2022年~2023年】

パパも育休をとろう!て世の中では盛り上がってるけど、実際どうなの?夫婦で1年育休をとった、ありのままの記録を書きました。 夫婦育休のスケジュール1 夫婦での育休を取るために。職場との対応 育休を取りたいことを、率直に伝える 育休を職場に伝えたと…

【鮮烈な愛のことばたち】一緒に絶望いたしましょうか / 狗飼 恭子 感想

鮮烈なことばが胸にささる恋愛小説 一緒に絶望いたしましょうか / 狗飼 恭子 感想を書きました。

書評ブログは稼げない?リアルな収益とPVを公開!(2023年1月実績)

「書評ブログ」で収益をあげることはできるのか?その実態を身をもって明らかにしていきます! <結論>2023年1月の収益は「3桁(500円未満)」! 2023年1月に読めた本 2023年1月のPV 2023年1月の収益について 収入:500円いかないくらい 2023年1月の検索パ…